【アニオタ予備軍】 | かまだりょうへいの果てなき旅路

かまだりょうへいの果てなき旅路

職業フリーター、映画作家を目指すかまだりょうへいは悩んでした

「このままじゃいけないッ」

心機一転ブログを一新、しかし内容はそれほど進化していない

それでも温かい目で見てもらいたい。絶対恩は恩で返しますッ(……たぶん)

毎週火曜日、土曜日更新予定

もう結構アニメを敬遠してきた

嫌いな訳ではないのだが、どうも最近の「萌え系」だの「ツンデレ」だの流行る風潮に馴染めなかったからだ

しかし、心機一転好き嫌いしないで、まずは今季のほとんどのアニメを観ることにしたのだが……

いや、意外に面白いのなんのって!

まぁ多少設定に無理がある点を除けば、たった30分であるにもかかわらず、内容、キャラクターがわかりやすく、すんなり頭に入ってくるし、ちゃんと次への展開の伏線もしっかりしている

例えば、(関西では)木曜日の深夜に放送しているアニメ『妖狐×僕SS

妖怪もの? と思いつつとりあえず録画しておいた

観た! そして気付いた! これで、“いぬ×ぼく シークレットサービス”と呼ぶらしい!

主人公は、「ツンデレ」系、そして超の付く金持ち、白鬼院凛々蝶(シラキインリリチヨ 読めん!)

彼女がSS付き高級マンション「メゾン・ド・章樫(アヤカシ)」、通称「妖館(アヤカシカン)」に入居するところから始まる

彼女に付くSSが、オッドアイの銀髪、御狐神双熾(ミケツカミソウシ)、ドの付くぐらい凛々蝶に従事する「執事」みたいなものである

シークレットサービスと執事は違うんじゃないかと思うのだが、そこはまぁ置いておこう

同じマンションには、反ノ塚連勝(ソリノヅカレンショウ)、髏々宮カルタ(ロロミヤカルタ)と彼らのSS、一癖も二癖もある変な奴ばかり(ふりがな書いてて疲れてきた)

最初の数分ぐらいは、そんなややこしい説明を語りつつ始まるのだが、段々と明らかになってくる主人公が何故「ツンデレ」系になったのか? そして、このマンションに住む者たちに隠される“ある秘密”……物語は予想外の方向に進んでいくのだが、これ以上は見ていない人にとっては、ネタばらしになるので割愛

とにかくただの腐女子が喜ぶようなビジュアルだけのアニメではなく、ちゃんとキャラクターや内容のしっかりしたアニメだった

偏見の眼を持っていた自分が恥ずかしい……味の素のCMの小栗旬のように目から鱗が取れた

その他にも『輪廻のラグランジェ』、『Another』など、テレビ局の垣根を越えても面白いアニメが多いことがこの歳になって初めてわかった

とはいっても、一週間で見るアニメが放映中でもかなり大量にあるのだが、果たして最終回まで見切ることが出来るのか……

とりあえず今年は色々と頑張ってみたいと思う