KALZAでは、スマホは生命線なのです。
電話はクラウド化されているので
個々の携帯番号さえあれば
なんとでも出来るので影響はないですが
こういうブログ書いたり、お問い合わせが
来ているかを確認したり、スケジュールを
確認したり、それらネット専用に使う
スマホがありました。
それが、こんな風になりました・・・
裏蓋が外れています。
閉まりません。
なぜならバッテリーが
膨張してしまいました。
写真から伝わるかな?
少し前から膨張を始めていたのですが
まあ、カバーしていたので裏蓋が少し
浮き上がっても、使えていたので
そのまま利用していました。
膨張での破損は過去何度も
やらかしてスマホが死亡していたので
バッテリーだけ交換するかなーと
のんびり検討していたら
膨張がさらに膨らみ
完全にフタが浮いてしまった上に
フタが浮いたため中のケーブルなどの
接触が悪くなり充電できなくなりました。
(ポップコーンのようにパンパンになったバッテリー)
こりゃヤバい!!と慌てて買い直したものの
中のデータの救出やアプリ類の再インストールが
思ったりより時間かかり
まる二日取られてしまいました・・・
写真とかは、こまめに退避させとかなきゃ
いけないね・・・
予定外の出費も痛い・・・
おかげで記事考える余裕もなく
この報告だけになりました。
KALZA応援してね
ガチャポンの設置プランもよろしく!
▼カプセルは以下からお求めいただけます▼