おはようございます😊


年末からビーズ刺繍を始めて、

3月からクロスステッチ刺繍をやっております。

 「4月の課題」全部で6列あります

進捗は、こんな感じです。イヒ


季節柄なのか、お菓子とお花が多いですね。
最初の「黒いアヒル」が可愛いらしかった目がハート
フレンチブルドッグくんは、ちょっと間違えて、細面にしてしまいました笑ガーン

ただ家にいて、体力もないのでぼうっとしていたり、
かと言って疲れるからつい横になって、筋肉の退化:フレイル化を助長してはいけないので、
やり始めた手仕事ですが、

前にも話題にしたのかな、
我が家は職人の家系で、
手仕事が得意な人が多いのです。
母は、機械編みや手編みニット製作、パッチワークが(かつては)得意で、ゴールドファンガーの持ち主

妹はミシン洋裁が趣味で、何と言っても現役のカバンのデザイナーお願いであります。

中にはわたしの父のように、
手仕事は不器用ほっこりで着道楽(笑)だけのヒトもいますけど。

そんな父も、実に筆まめで字が上手で、
亡くなった後、あらゆる旅行の記録やら毎年の公共料金やら、諸々を書き留めた膨大な記録が山と出てきて、驚かされました。(遠い目)ポーン


さて、
週末が終わったら、
3ヶ月ぶりの
食道がん全摘手術後1年9カ月経過の
食道内科の数値測定&診察があります。
5/16月曜日です。


今回は、もしかしたらやばいんじゃないのか、
前に貧血で、帰宅も止められそのまま入院した
その、再度があるんじゃないかと、懸念しております。しょんぼり

一向に食事ができていなくて、
食事的な食べ物が、収まってくれなくて、
体重が38〜39kgで安定してしまっています赤ちゃん泣き

お菓子だけでは身体は維持できない、
太れないんだと言うことを実感しています。ショボーン

ので、怖いので、前回の緊急入院時の反省を思い出して、

基礎化粧品と常備薬と常備オイルを持ち込もうと思います‼凝視


>おい そこなのかよ。 って笑


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する