上の子の出産で陣痛より痛かった会陰切開→縫合の抜糸。

今回の出産は会陰切開なしだったけど少し裂傷して縫合。

退院時診察で「抜糸するんですか?」って聞いたら「しても良いけど2-3週間で溶けるから気にならないならしなくても」と言われた。

前回がトラウマなので「このままで良いです!」と言って退院。

先週トイレットペーパーに青い糸が着いてて、なんじゃこりゃーと思ったけど、よく考えたら縫合糸だった。

無事に抜糸完了\(^o^)/



産院からは2週間検診代わりの電話がかかってきた。

踵の紫(チアノーゼ?)は左右両方に出てなきゃ大丈夫。

便秘はのの字マッサージを授乳前に毎回することを勧められた。

ゲップ出ない時はタオル使って斜めに寝かすこと推奨(吐き戻しの窒息&寝返り防止)。

いろいろ聞けて助かった。

ママの食べる量がヤバい件については水分もしっかり摂りつつ頑張れと言われた。

そろそろ胃腸が悲鳴あげてます!




そして、妹が産まれておっぱい触りが加速してた3歳児。

乳腺炎なりかけのおっぱい触られるのは正直辛い。

ってか、貴方が乳腺炎の原因なのでは?

キレ気味に「アンパンマン描いたらおっぱい卒業できる?」って聞いたら「うん」って。

それで良かったんかーい!!!


ダメ元で3回目のアンパンマン描き。

1回目→2歳の誕生日におっぱい飲むのやめる

2回目→3歳の誕生日におっぱい触るのやめる

3回目→赤ちゃん返りで復活したおっぱい触りからの卒業???


昨日描いて今のところ「おっぱいはアンパンマンだよ!」の呪文を唱えるとお触り止まってる。

頑張れお兄ちゃん!