先日用事があって

臨江閣へ行きました

大きな平たい石がありました


静かな日本庭園です




あやめが咲いていて 涼しげです


競輪場、グリーンドームが見えます


曲がり角に白い石がありました


手作りのガラスに

光がさして 雰囲気があります




庭園の花たち


これは何?


ヤマボウシ でした


純白で ガクアジサイに似たような

植物をみつけて

不思議に思っていたら

名札をみつけました


カンボク というそう。

(肝木)ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木。

別名 ケナシカンボク。


ほかで見たことがありませんが

勉強になりました。


ニコ


きのうは神奈川県三浦半島へ行きました🌊


サップをする人々。


ふらっと立ち寄った神社で

おもしろい顔の狛犬と会えたり 


小道に迷い込んだら 稲荷宮があって

おもしろい顔の狐達にも出会えて

最高でした。


また詳しく書きたいと思いますハムスター


馬クローバー


そして

父のお墓参りをした時に

霊園でみつけた びっくり名字!

犬馬場さん。

全国で30人ほどだそうですから

かなりレアですね。


クローバービーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまクローバービーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまクローバービーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまクローバー


ありがとうございました⭐︎