主水さんのブログで拝見した
静岡県袋井市の可睡斎というお寺にも
法多山のあとにお参りしたかったのですが
時間がなくて あきらめました
可睡斎では ものすごい数の雛人形や
傘福が楽しめるようです
高崎市新町に用事があり 出掛けると
町をあげて
寄贈された雛飾り をあちこちに展示
していることを知って
二ヶ所を見てきました。
○まずは 明治天皇行在所です。
駐車場に石が立っていて
車を停めるのに慎重になりました
お庭です
大きな石があり、銘石みたいに見えました
左のものより 拝見させていただきます
小さいけれど 絢爛豪華なこちらは
"御殿飾り" と言います
牛さんがいます
さいごに
御殿飾り 素敵です〜
こちらが一番古そうです。
鯱鉾まで付いています!
行在所にある お人形の中では
この五人囃子のお人形が
一番歴史があるのかなと思いました
楽器は無くなっていますが
ひとりひとり 動きがあって
いきいきして 可愛かったです。
○次に新町文化ホールのロビーです。
どういうわけか
五人囃子の下の段に
可愛いお稚児さんの人形がありまして
袖がふっくらしていて
でんでん太鼓と鞠を持っている
可愛らしいものでした
座布団も市松模様になっていて良いです。
いろいろ見せていただき
心が華やぎまして
自分のものや 娘のものを
早く飾ってあげよう、と思いました
ありがとうございました⭐︎