先日 出掛けたお店で

ふと目にした飾りが

可愛かったので


お店の人に

許可をいただき

撮影いたしました⭐︎



○干し柿たくさんの 吊るし飾り



・木の枝や麻紐を 効果的に使っている。


○トウガラシの吊るし飾り

色を変えたものを

ふたつずつ仲良く吊るしている。




お店の人に 

『作ったのですか!?』と

聞いてみたところ


『いいえ!

飛騨高山へ旅行した時に

みつけて

買ってきたものなんですよにっこり


とのことでした⭐︎


単純な形でも

色を変えると

いきいきとして

楽しくなります♪


とうがらし は

吊るし飾りでよく見るモチーフ。


防虫効果があることから

"娘に悪い虫がつかないように" とか

魔除け、厄除けの意味があるそうです。


ニコ


ちなみに。。


形が違いますが

柿は 作ったことがありますニコ


これは 四角い柿なので

吊るすのは まるい方が可愛いですね。


ニコ


ところで。。

先日 大相撲初場所 が終わりました桜


千秋楽は 琴勝峰と3敗同士 相星決戦。

貴景勝関は 大関らしい貫禄を見せ

華麗なすくい投げを決め


5秒で勝負が決まってしまい、呆然とする

高校後輩の腕に ぽん とタッチする

優しさも見せました。


貴景勝の優勝インタビューは

とても良くて、胸に残りました。


『・・本当に重圧と捉えるか、

(そうではなくて)

みんなに期待してもらっていることが

ありがたいことなので

感謝して 土俵に上がりました』


『・・誰もが大関になれるわけではないので

この重圧を 感謝に変えて

この二年間 取り組んできました』


感謝という言葉が2回出てきました。


自分は 度胸は良い方ですが

それでも 緊張する場面があるので

教訓にしていきたいと思っています。

達観するというか、

一段上の境地ですね。


応援タオル持っています。

千秋楽にトランプさん夫妻が来た場所中に買いました。

大相撲力士名鑑で確認すると

令和元年夏場所、貴景勝は大関昇進後初めての場所。

その頃の姿です。↓

ちなみに その場所の優勝は朝乃山でした。

国技館で販売しているポストカード。

今はもっと貫禄がありますね。

着物の柄は多聞天(毘沙門天)です。


5月場所は両国国技館へ行こうと思います。

朝乃山も観たいですし、

白い綱を締めた 貴景勝の

横綱土俵入りが観たいですキラキラ


横綱不在の場所が続いています

貴景勝関に期待しています。

(そしてまだ 国技館の焼き鳥を買ったことがないので

忘れずに買ってみます。

確か地下に工場があって 焼いているんですよね。

鳴戸親方のブログで

初場所中に 300本買ったという記事を読んで。。

ひかれるものがあります。。)


ありがとうございました⭐︎