3日に訪ねたお寺にて

謎の石仏がある!と
思いましたが

清瀧寺の副住職さまのおかげさまで
何だか分かってきました
ありがとうございます⭐︎


この方は。。
奪衣婆では?と
ご意見をいただきました照れ


絵図をよく見ると
似たようなものが
載っています

3枚目の絵図を見てみてください。
・ふたつの頭は
檀荼幢(人頭幢)のようです
読み方:だんだどう(じんずどう)

"嘘発見器"のように
心を見透かし
罪の臭いをかぐ。。
そして
悪事は閻魔様に報告されてしまいます

深いですね。。
見る者の心を戒めるのでしょう。

・おかっぱ頭の女性も 絵巻に居て 
閻魔様のために働く
補佐官のような方でしょうか。。

それとも
奪衣婆かな?

絵図では 布のような物を持っていている
女性がいます
この石仏は 帳面を見ている感じに見えました

○石仏は 
赤城山寳林寺さんにて拝見したものです