飲み会の席で

話の流れに乗っかって

息吐くように頼み事をしてくる人

飲んでるときだけでなくて

平場の普通の会話の流れでも

瞬時に頼み事をしてくる人

そういう手合いに

飲み込まれてしまう傾向のあるわたし

 

即座にNOが出てこない

 

自分がどうとかの前に

相手のことを考えてしまう

こまってるのかなぁ

助けてあげた方がいいかなぁ

断られたら悲しい思いさせるかなぁ

 

でもね

本当のところ

断ってしまってなんの問題もないのよ

息を吐くように頼み事するやから

思いつくままにそうしてるだけだから

断られても傷なんか残らない

というか

頼んだことも覚えてないんじゃないか?

 

いままでも

こういう男たちにずいぶんと振り回されてきた

こういう男たち

こちらが頼み事すると

考える間も無く断ってくる

それから

いくらでも言い訳が出てくる

露骨に嫌な顔して

拒絶してくることもある

 

わたしの

人間関係のパターンのひとつ

気をつけよう

 

もともとは

原家族での間の関係性

母親とか兄とか

わたしは基本的には断らせてもらえなかった

 

大変でした