こんにちは。カレイドスコープの寺山瑞穂です。

 

會津十楽始まります

 

コロナの影響もあってしばらくお休みしていた、会津若松市鶴ヶ城でのイベント「會津十楽」。

今年は宙奏曼荼羅プラクティショナー仲間の小川久美子さんの「会津曼荼羅」が出店します。

他の宙奏プラクティショナーやお友達もたくさんお手伝いに行きます。

 

 

蒲生氏郷が開いた自由市「十楽」を再現したいというコンセプトのイベントで、色々な会津の名品や美味しいもののブースが並びます。

まずは、4月16日(土)、17日(日)10:00~16:00 鶴ヶ城敷地内

その後、23(土)、24(日)、29~のGWに開催されます。(詳しくは下で紹介した十楽WEBサイトか、一番下の開催日一覧の画像で)

 

会津曼荼羅さんでは、今回は点描曼荼羅画しおりつくりの体験と、風車作りが体験できるようです。

⭐️体験⭐️

金額

曼荼羅しおり 500円

八重の風車  300円

 

 

 

會津十楽

 

 

会津曼荼羅 インスタグラム

 

 

寺山の作品販売します

 

 

これまでの会津曼荼羅さんの十楽出店の際には、寺山もけっこうお手伝いで顔を出していましたが、今回は、お手伝いは時々になりそうです。

その分、販売するアイテムで参加します。

 

 

これみんな販売に出します。

 

そして

全部 2,000円ぽっきり星

 

身体が出せない寺山、お世話になっている会津曼荼羅さん応援の気持ちを込めて、そして新しく宙奏曼荼羅に出会ってくださる方への想いを込めて、十楽限定の大特価であります。

自分でふてぶてしく書くけど、普段はこの価格では出しません。そして、十楽応援価格なので、十楽での販売限定です。お取り置きとかしません、ごめんなさい。

 

まーね。大昔に書いたものとか、ちょっと退色しちゃったものも混ざっています。でも、最新作も混ざっていますよ。手抜きせず、真面目に今の一番の真心と手間を込めて描いている作品ですよ。

あとはもう、作品との出会いを楽しんでください。

お目当ての作品がある場合、スペースの関係で全部を並べられないと思うので、この作品あるか?って店頭の人に聞いてみてください。

 

他にも色々出させてもらいます。

原画のしおり(1,000円)、5㎝角原画作品(1,200円)、ポストカート(100円 4種組300円)など。

いづれも十楽特別価格です。

 

あ!寺山のアイテムは、17日納品なので、16日はお求めいただけません。

そう。17日(日)には寺山もお手伝いがてら会場に遊びに行きます。

 

他のプラクティショナーも色々なアイテムを販売に出しています。

きっと素敵な作品との出会いがありますよウインク

 

 

十楽に遊びに来てね♡

 

4月16日(日)、17日(日)はきっと鶴ヶ城の桜が今年も見事だと思います桜

色々なお店の出る十楽、楽しいですよ~

 

しかも今年の十楽、このあともたくさん開催されちゃうのです。

 

ゴールデンウィーク期間のあとも、月に一度くらい開催予定です。

↓こんな感じ

マジか…びっくり

 

それぞれの季節、色々な会津若松市でのイベントと併せて楽しめたりもして、良いですよラブ

ぜひお出かけ下さい。

福島県郡山市 宙を奏でる点描曼荼羅画 カレイドスコープ
 □ ホームページ Kaleidoscope □
寺山瑞穂について(ご挨拶)は、こちらから
連絡先は、こちらから

 

☆ネットショップ☆

BASE カレイドスコープ

https://kaleidomizu.thebase.in/


Instagram | facebook | BASE(Shop) | YouTube

 

宙奏プラクティショナーのグループ「福宙会」のHPはこちらです。(作品展のご案内など)

 

カレイドスコープの今後の予定

會津十楽で曼荼羅作品、使用アイテム、販売中。

 

キラキラキラキラキラキラ


宙を奏でる点描曼荼羅画の体験会・講座いたします。

・ファースト講座

・セカンド講座
・セルカラーリング体験会
・点描でつくる護符ワーク

いづれもオンライン・対面で開催します。詳しくはオンラインメニュー まとめで。