直感を磨きたいあなたへ!

クリスマスベル点描でつくる護符ワークショップクリスマスベル


不安定なこれからの時代、それぞれが自分の中に「答え」を見出してゆくことが大事になってきますよね。
自分に必要なこと、自分にとっての「答え」は、直感という形で訪れる。のですが。
その直感とやらが分かんないんだよ!直感直感うるせーよ(逆切)ムカムカ!
という、あなた。
あなたにおススメのワークです。

私寺山も「直感なんてわかんない」派の人間なんです。
だからこそ、直感にまつわることばっかり色々手を出してきたのでしょうか。
カラーセラピーやエネルギーワークも学びましたし、
他にも好きで探求している事柄は、直感を大事にするものばかりです。

何より、私がお伝えしている「宙そらを奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅)」が、直感を磨き人生に生かしていくためのものなんです。
綺麗な作品ができるのは一番の目的じゃなくてオマケみたいなものなんです。
言い過ぎかグラサン綺麗な作品ができることももちろん楽しいところですねピンクハート

とにかく「直感」に強く惹かれて何かを求めているのに、ずーっと実感や手ごたえが薄くて、時に逆切れしてしまう私でした。
ええ、冒頭のは何を隠そう私の心の声です。
今でも、自分が直感を使いこなしているかどうかは自信がありません。
が。そらかな曼荼羅は、そんな私にとって一番分かりやすく「直感を磨く練習ができているな」って思えるものです。

 


宙を奏でる点描曼荼羅画から生まれた「点描でつくる護符ワークショップ」
そらかな曼荼羅の直感磨きのエッセンスを、気軽に楽しく体験できるものです。
出来上がっている下図に点描で塗り絵をして、自分だけのお守りを作ります。

そらかな曼荼羅を描くのには、講座を受けて描き方を学んでもらう必要があります。
コンパスや定規で下図を描くのは難しそうだと感じる方もいることでしょう。
いきなり講座の時間とお金を都合するのにハードルを感じる方もいるでしょう。

点描でつくる護符ワークをおススメしたいのは、
星直感が分からない。けど、気になる。
星直感を磨きたい。
星点描曼荼羅画に惹かれる。試しにちょっと描いてみたい。でも講座受けるほどでは…


という方です。点描曼荼羅画は初めてという方歓迎です。
あと、ただ星ピンときちゃった方も、もちろん大歓迎爆  笑

そらかな曼荼羅の「直感を磨く」面をより分かりやすくした内容ですので、

星今まで点描曼荼羅画の体験を受けてくださった方

星講座を受けてくださったけどそれ以来描いていないな~という方

にも、強くお勧めします。


せっかく講座で描き方を学んでも描いていないという人も結構いらっしゃいます。(あなただけじゃないのです笑い泣き
もったいないタラー
でも、描き続けられないのには理由があるんですよね?下図を描くのが難しいのかな?時間が作れないのかな?考えすぎちゃうのかな?
描けない理由は人それぞれでしょうが、点描曼荼羅画が綺麗だ描きたいと思ってくれたこと、直感の世界に触れたこと、は確かなことだし、そういうあなたならこのワークを楽しんで生かしてもらえるのではないかと思います。

 


これまでもやっていた護符ワークですが、この度少し内容が変わり、より分かりやすいものになりました。
これからの時代を自分の直感を信頼しながら自分らしく生きていく人が増えたらいいな~とも思うので、
久しぶりにカレイドスコープで企画して護符ワークを開催しますキラキラ

今回は、私寺山が対面でやりたい!と思うので(これも直感?)こちらで日程を作るのは対面のみです。
今回は土曜日ですので、平日の多いカレイドスコープの企画にはなかなか参加できなかったという方もご検討ください。

(ご希望があれば、オンライン開催、別日程もご用意できます。)

この無駄に熱く長いおススメの文章をここまで読んでくださったあなたには、是非参加していただきたいなと思います。

 


あ。最後に水を差すようなこと書いちゃいますがグラサン
このワークに一回参加しただけで、「ものすごい人生を変えるような閃きを得た」とか「滝のように直感が降ってきていきなり人生自動運転になった」みたいなことは起こりません。多分。
初めて受ける方には、ひょっとしたたら、「直感というものが余計わかんなくなっちゃった」という方もいるかもしれません。
それも意味のある体験だと思いますし、
自分で自分の直感に気づいて使いこなすための「練習の方法をお伝えして一緒にやってみる」ワークショップです。
楽しい方法ですから、ちょっと試してみませんか?というお誘いです。
ただ遊びにくる感覚でも楽しめると思いますよ。
あんまり期待と思い込みでガチガチにならないでゆるっ音符とご参加くださいませピンクハート

 


クリスマスベル点描でつくる護符ワークショップ ft.宙を奏でる点描曼荼羅画クリスマスベル

ガイド カレイドスコープ寺山瑞穂
日時 2022年4月2日()10:00~12:30前後
場所 郡山市内(参加人数により変更します。締め切り後に確定しご案内します。)
定員 8人 お1人から開催します。
参加費 3,000円(宙奏「講座」受講者500円引き。体験会に参加した方は対象ではありません。)
申込〆切 3月26日(土)
申込先 カレイドスコープ寺山瑞穂 こちらから 
     ご存知の方は、LINEやfacebookMessengerなどでもOKです。
    護符ワークショップ参加希望の旨と、お名前と電話番号をお知らせください。
その他 材料、道具は用意します。手ぶらでご参加ください。(必要な方は手元を見る眼鏡をお忘れなく)

ご希望があれば他の日程でも開催しますし、Zoom開催も可能です。お問い合わせください。

 

下矢印協会で用意してくれているご案内も下にご紹介しておきますね。下矢印
そう。黒い紙でも作れちゃうのです爆  笑





 

 

福島県郡山市 宙を奏でる点描曼荼羅画 カレイドスコープ
 □ ホームページ Kaleidoscope □
寺山瑞穂について(ご挨拶)は、こちらから
連絡先は、こちらから

 

☆ネットショップ☆

BASE カレイドスコープ

https://kaleidomizu.thebase.in/


Instagram | facebook | BASE(Shop) | YouTube

 

宙奏プラクティショナーのグループ「福宙会」のHPはこちらです。(作品展のご案内など)

 

カレイドスコープの今後の予定

4月2日(土)@郡山市内「点描でつくる護符ワークショップ」

 

キラキラキラキラキラキラ


宙を奏でる点描曼荼羅画の体験会・講座いたします。

・ファースト講座

・セカンド講座
・セルカラーリング体験会
・点描でつくる護符ワーク

いづれもオンライン・対面で開催します。詳しくはオンラインメニュー まとめで。