大阪にて、 | KaleidoScope DIARY

KaleidoScope DIARY

新潟市東区のセレクトアイテムショップ カレイドスコープ代表がお送りする、仕事×プライベート÷コアネタ=華麗弩な日常

 石垣島でご一緒したヒロウミさん に会いに大阪へ。

午前中、久し振りに母校へ…しかも、


当時の相棒と共に。


実に5年振りです、私ら二人が母校で揃うなんて…おそらく、最初で最後になるでしょうね。(笑)

で、恩師と久し振りに3ショットを撮ってもらいました。


…その写真を掲載しようと事務局の某に連絡して送ってもらおうと思いましたが…今回は諦めます。


で、ヒロウミさんのアトリエへ…


今回は、私と小松のタケピ(ウチの準レギュラー)、gemcloverのデザイナーで私と同期のAと3人で行く予定だったのですが、同じ方面に営業行くと言う事で、りんごちゃんも同行。


アトリエに向かう途中、私のハートを掴む建物発見♪



KaleidoScope DIARY-349


喫茶 二コル…

ネーミングセンスまで完全にツボです。


この辺の「昭和テイストなサテン」は中々ないですからね、店内に入ってアイスコーヒーでも飲みたかったですが、それは次の機会に。


で、アトリエ到着。



KaleidoScope DIARY-348


ん~ん、いわゆる~一つの~~

SECOMしてますか?


それでは久し振りに…KaleidoScopeの…


建物探訪♪



KaleidoScope DIARY-345


親子2代で1位…感服します。


KaleidoScope DIARY-346


そしてこれが…有名な…世界1位の・・・

存在感がありますねぇ~~


KaleidoScope DIARY-347

ゴールドメダリストの作業場…

収納スペースが活かされてますねぇ~。。。



なるほどぉ~~!!


アトリエでは、実に色々なお話を伺いました。

ヒロウミさんは…素晴らしい「表現者」です、恐らく、この業界でなくても成功されていた方でしょう。

そのような方と今後一緒に仕事が出来るかもしれないと考えるだけで…


血沸き肉踊ります♪


来月にはウチの店にも来てくれます、その後、一緒に小松へ行きます。

その件に関しましては、また記事にさせて頂きますね。


という事で、「夜の宴」へつづく。。。


LUPINⅢ KaleidoScope LUPINⅢ