Hula lesson in the storm | HulaとHawaiiの日記

HulaとHawaiiの日記

1995年にハワイへ移住。フラを中心としたハワイでの生活日記です。

 

先週の日曜日、ハワイはストームの様な1日でした。

前夜から大雨が降っていて、予報は嵐あせる

 

 

しかし、カピオラニ公園に着いて直ぐに

ダイアモンドヘッドからの朝日。

ハワイは小さな島なのでお天気の予想がしずらいから

もしかして、雨大丈夫かな?と

思ってた途端に灰色の雲に覆われました。

 

笑いが出てしまうほどの大雨。

嵐の1日の始まり。

 

今までここまで雨に降られた事はなかった

位の大雨の中のレッスン。

 

風の強さに危険を感じ、

屋根のある別の場所へと移動して

レッスンを再開。

 

屋根のある場所とはいえ、時々

音楽をさえぎるかの様な強い雨と風。

 

それでも、いつもの様に

笑顔溢れるクラスに。

 

今回は、フラを初めて踊る生徒さんのクラス、

先生クラス、そして親子さんクラスの3レッスン。

 

フラを踊る事の楽しさが

この悪天候を払拭するかの様に、

それぞれのクラスの生徒さんが皆、

嵐の日もいい思い出になりました!

と、後にメッセージを頂きました。

 

嵐のハワイも、青空のハワイも

全てハワイ。

 

雨のハワイってがっかりする人も多いのだけど、

雨のハワイにしか見れないハワイの風景があります。

 

それを皆が受け止めてくれて、

そして、それを素晴らしいと感じ

ハワイでのフラを楽しんでくれました。

 

必要だから事が起こる。

いい事も悪い事も。

 

嵐にならなければ、

分らなかった事も沢山あったと思います。

 

 

大変な中 終始笑顔で

とても楽しく、私にとっても

良い思い出。

 

素敵な1日をありがとうございます。

 

そして、

レッスンの受講

ありがとうございましたドキドキ

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いします音譜

 

 

 

フラとハワイの日記  にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ