空が一番綺麗だった日♪ | HulaとHawaiiの日記

HulaとHawaiiの日記

1995年にハワイへ移住。フラを中心としたハワイでの生活日記です。

久しぶりに日曜日、海に行った。
まだ、肌寒い朝7時半に家を出た。昨夜の天気予報では、強い風とそして時々シャワーがあると言っていたのを思い出す。

ビーチについて、いつもの様に旦那の自慢の大きな大きなアンブレラを開き、座り心地抜群のイスを二個並べて、朝マック。海もまだ穏やかで、その静かな波がとっても心を落ち着かせてくれる。
数人のサーファー達の波乗りが遠くに見えるだけで、ビーチにはほとんど人が居ない。時間も気にせず、ただただのんびり過ごす時間がとっても贅沢♪

時々シャワーがあるけれど、天気予報が言っていた通り、強い風。その風の影響で、真っ青の空に真っ白の雲がとっても素敵だぁ。思わず、砂浜に寝転んで、空を見上げる。
3段階になった様な雲。広がる真っ青な空。寝転んでいるのだけれどなんだか吸い込まれそうになる位美しい~。カメラが無かったのは残念だが、空を見て美しいと思ったのは、はっきり言って初めて!その位美しい空!!

ふと、見ると、友人Aがランニングしていた。彼は仕事前にビーチをランニングしている事は、知っていたのでいつもの様に旦那が大きく手を振っていた。いつもなら、手を振り替えしてくれ、そのまま通り過ぎる彼。今日は、こっちに向かって走ってくる。
”Bが昨日亡くなった。”彼の一言に、私達は、一瞬固まった。
”え?Bって。B??”と何度も聞き直す旦那。
”そう、あのB”とA
”Bは、昨日の昼まで俺と一緒だったんだよ”と旦那。

Bは、旦那と大親友。昨日も一緒につるんでいて、毎朝海がどうだぁ~、波がどうだぁ~ヨットのエンジンがどうだぁ~と話していた彼。
2度の癌を克服して、不自由な身体を一生懸命動かして頑張っていたのに。。。
最後は、薬を飲んでいたのにも関わらず、大量のお酒。身体がかなり痛かったんだと思う。

そして、彼は逝ってしまった。。。

友人の死。
初めてBに会った時、旦那の事を”あいつは、いいやつだから、頼むよ”と深々と頭を下げていたB。ワイキキのカタマランの仕事をしていたから、真っ黒に焼けて生き生きとセーリングをしていたBの姿を思い出す。

今日、見た素晴らしい空は、もしかしたらBの為だったのかも。。。
今日、Bの誕生日。彼のカタマランは、きっともうワイキキでは見れないかも知れないけれど。
皆の心の中に、彼はずっと生き続けるはず。。。

    安らかに眠ってね。。。。