ハーバリウム制作アドバイザー山口ゆりです。



花束のハーバリウムは

初心者の方も作りやすい形です。


ガラス瓶はいろいろな形がありますが、

形に関わらず

花束がどの方向からも

キレイに見えるように作る事をおすすめします



そうする事でいろいろな方向から

楽しむ事ができますよ。



ということで

今日は花束を作るときの

『色のバランスと配置』についてです





🔺単色だけで作ると単調な印象になりやすいです。





🔺複数の色を使っても

一ヶ所にまとめてしまうと見る角度によって

見えない色が出てしまいます。





🔺複数の色を花束全体に少しずつ使うと

どの方向からもいろいろな色が見えます。






🔺どの方向からもいろいろな色が見えるように

作るとハーバリウムの楽しみ方が広がりますよ♪


また、色の組合せと併せて複数の花材を

組合せることで華やかな花束のハーバリウムを

作ることができると思います。



ハーバリウム作りの参考になれば嬉しいです🌸




🔻こちらもおすすめです🔻

『ハーバリウム作り・私の習う前と後のビフォーアフターをご紹介』こんにちはハーバリウム制作アドバイザー山口ゆりです。今日は私の【ビフォーアフター】のご紹介です以前のハーバリウムの写真を見ていたらこんなのも撮って残してたのね…リンクameblo.jp

『暖かくなってきましたね。花材の保管は完璧ですか?』ハーバリウム制作アドバイザー山口ゆりです。 おすすめの保管方法衣裳ケース+乾燥剤です。ホコリが入らないようにできるだけフタがきっちり閉まるタイプが良いと思いま…リンクameblo.jp

『ハーバリウム初心者の方へ『基本的な作り方』のご紹介です。』ハーバリウム制作アドバイザー山口ゆりです。ハーバリウムをこれから始めようと思っている方、初心者の方へ、材料や手順をご紹介します😊 🔶材料◉密閉できる蓋つき…リンクameblo.jp



✳️LINE

🍀LINEではハーバリウム作りの注意点やコツについて限定配信中です


友だち登録いただいた方に

今なら手作り初心者さんにもお勧め

「ハーバリウムの作り方」

【簡単❗️動画❗️分かりやすい❗️】をプレゼント!

 

🎁プレゼントの受取り方法🎁


URLをクリック🔻

 https://lin.ee/rN48kX7