全国・講師オーディションに 正式エントリー | 笑顔の店づくり研究所 -長野発! 店づくり・人づくりの専門家@いとうきよしのブログです

笑顔の店づくり研究所 -長野発! 店づくり・人づくりの専門家@いとうきよしのブログです

18歳のときに始めた 日本一のドーナツチェーン店での31年間の経験をもとに、飲食店の運営に役立つ情報をお伝えしています。「笑顔の店づくり」は、教育・効率・利益の3つがキーワード。「日本全国のお店を笑顔でいっぱいにすること」がこのブログの目標です。

いらっしゃいませ!
また来たい! と言われる
笑顔の店づくり専門家 いとうきよしです。

日本全国 笑顔でいっぱいのお店だらけになることを目指して今日も発信しています。


前回の記事
 ⇒ 3千円をムダに終わらせないために・・ にて、

ムダに支出して
ウロウロした挙句に
結局 これといった成果物も出せないのは
チャンチャラ可笑しい・・
と説教を喰らったという記事を書いたばかりなのですが、、、
ショック!

またしても、
やらかしてしまいました。
叫び
※ もう病気ですね・・



ナニをかというと、
かつて 講師仲間の方が何人も挑戦している
全国・講師オーディション
という企画です。

過去に何度か見学に行っているので
その時の記事があるかと思って探してみたのですが、、

ないっ!

※ ごめんなさい!



しかし、
セミコンにに何度も挑戦したのに、
ロクな 10分セミナーも作れず
ナニを血迷っているんじゃ!!
とお思いの方もいらっしゃるでしょう、、


さらには、
5月に Web登録したものの
いろんな方面からの雑音が多くって、
エントリ代を入金せずに
放ったらかしにしてありました。
うんち


しかし、
ちゃんと
電話連絡して確認の上で
正式に参加させてもらえることになりました。
※ 入金も完了です。


今後の流れは、
7/21(土)に 勉強会
8/18(土)に セミナー収録
以後Web審査を経て
12/2(日)に本番(選ばれれば・・)
となるようです。
※ 勉強会の講師は、漫才コンビやすきよを担当していた敏腕MGRの大谷由里子氏=昨年の大会で 黒岩禅さんに紹介してもらってサインもらってきた!!



昨年、一昨年と
自撮りした動画で
100万円を獲得しようと
マスターベーションしておりましたが、
動画が完成する前に
締切日!
ショック!



あまりにも情けないので
今年はそれを防ぐためにも
敢えて対策講座ー動画撮影のコースに申し込みました。


余分な話ですが、
本選の舞台に出るには
いろいろ余分な支出も覚悟しなくちゃいけないようですが、


それより
まずは、
セミナーづくりっ
あせる


笑顔の店づくりを広げるため
いけるところまで行ってみよー
と思っています。


どうぞ
よろしくお願いします!


で、
まずは、

昨年の覇者
中村さんの本選映像を視聴してみる・・






本日もご来店いただきありがとうございました。
またおこしくださいませ!
ドア

飲食店経営者の皆さん、
笑顔のお店づくりを経営目標にしてみませんか

K.I.コンサルティング
手紙 メールによるご相談
電話 お電話によるお問合せ