鹿王院の夜間特別拝観を終えて
四条烏丸にあるホテルへ
昨日 ホテル周りの食事処をチェック
京都は碁盤の目のように通りがあり

細い通りにも中華・イタリアン

フレンチ・和食・居酒屋・おばんざい屋

等々 それぞれの店に客が入っている😁

どこから情報を得ているのか?

欧米系の白人観光客がやたら多い😲

日本人観光客はガイドブックに

載っている処に行く傾向😁

京都完全復活感✨

ホテルの近くにあった【鮨処すさび湯】

梅田や三宮で人気の鮨酒場が

四条烏丸エリアに今年4/10オープン

京都初上陸!古民家をリノベーション

京町の雰囲気漂う落ち着いた空間

握り寿司の他 天ぷら 名物牛タン鍋

魚と肉の刺し身等々

予約で一杯だったが一人だったので

カウンターに入れてもらった🙇

客は外人観光客だらけ😁


すさびのポテサラ👍️


宇治抹茶ハイ

漬けまぐろと本マグロ中トロ👍️

海老と炙りサーモン👍️

トロタク👍️

うに👍️

いくら👍️

あおさ出汁巻き👍️

価格はリーズナブル😲
さほどお腹は空いてなかったので
肉系は食べれなかった!(>_<)


2階と中庭が見える完全個室もある😁
また行ってみたい店である👍️😁
今日も🚶歩いた!3万歩超😅