本日の津山おもちゃ図書館将棋教室(9/3) | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は津山おもちゃ図書館将棋教室が5/18(土)、高島教室が5/19(日)の予定です。

本日(9/3)より、「(仮称)津山おもちゃ図書館将棋教室」の活動を始動しました。教室概要は下記をご参照ください。

 

 

津山おもちゃ図書館の開館時刻は10時。その時間に合わせて到着すると、津山市役所駐車場はほぼ満車状態でした。

会場は津山市役所敷地内の津山市総合福祉会館内にあります。

2階には貸出用のチャイルドシートやベビーカーなどが置かれていました。カクザンもかつてお世話になったことがあります。

津山おもちゃ図書館は3階にあります。

ボランティア運営スタッフの方々と雑談。カクザンはここではまだ見習いスタッフで、将棋の要望があった時だけ将棋講師になります。

本日最初のお客様。

隣の会議室での講習会にパパと参加されていた3歳の男の子でした。おもちゃ図書館の利用はこの日初めてだったそうですが、とても気に入ってくれたようでした。

先輩の運営スタッフの方はさすがに対応がお上手でした。一瞬でお子さんの心をつかんでしまう技をカクザンも学びたいと思いました。

この日2家族目のお客様。上のお兄ちゃんと生後3か月の赤ちゃんでした。おもちゃ図書館のチラシをみて初めて来られたそうです。おもちゃ図書館というだけあって、図書館同様、おもちゃの貸出も行っています。1人2つまで借りることができます。赤ちゃん用のおもちゃを探されていましたが、見習い中のカクザンにはどんなものがあるのか分かりません。すると、布製の絵本というのがあり、ママがとても気に入ってくれました。驚いたのは、3か月の赤ちゃんが、絵本のページをめくるたびに視線が絵本にくぎ付けになっているように見えたことです。赤ちゃんでも絵本が分かるんですかね?

同じ階にある男性用トイレ。とてもキレイなので紹介させていただきます。

快適です。

おもちゃ図書館は休憩がありません。なので、交代で昼食を取りに行かせてもらいました。近くのラーメン店に入店。

カクザンの母校にも立ち寄らせてもらいました。こちらは旧本館。カクザンが高校生の頃はまだ現役の建物でしたが、現在は文化財となっているようです。

隣に新本館が建てられていました。

陸上部は有名になりましたね。

旧本館前には、かつて「ミズシマ」という食料品店があり、小腹が減った時によく利用させてもらいました。現在はそのお店の姿もありませんでした。

水泳部の名前がありましたが、プールは見当たりませんでした。母校のプールは北側にあり、後者の陰になって水がとても冷たかった記憶があります。現在はもしかして室内プールになったのでしょうか?

寄り道ついでにカクザンが通った、その名も鶴山(かくざん)幼稚園にも立ち寄りました。懐かしかったですが、すでに廃園になっていて、現在は「鶴山塾」として活用されているようでした。

午後からの来館者はなく、15時に閉館となりました。この日は将棋の来訪者はなく、将棋教室は開店休業状態で終了となりました。岡山市ではカクザンに将棋の指導を受けたいと言ってくださる生徒さんも多少はいるのですが、津山ではほとんど無名なんだなということを感じました。まあ、こちらはマイペースで、地道に取り組んでまいりたいと思います。次回は9/16(土)の開館となります。

 

津山おもちゃ図書館の概要は下記をご覧ください。

 

 

 

↓ 人気ブログはこちら。


人気ブログランキング