【公演9】アイントホーフェンでロ短調 | 加耒徹の気ままにDiary

加耒徹の気ままにDiary

バリトン歌手 加耒徹 公式ブログです。
演奏会の情報や、日々感じた事などなど…
定期的に更新中です。

各種SNS含め、チェックいただけますと幸いです!

今日は昼公演でしたので、夜にはホテルに戻り…

洗濯や片付けに没頭しておりました照れ

この精神集中、たまらなく心地よいですが…
あっという間に夜になってしまうのが欠点ですアセアセ

あぁ…仕事が終わらない…ガーン


さて、本日は日帰りアイントホーフェンにてロ短調ミサ曲の本番でした!

アイントホーフェンには、アムステルダムからバスで片道2時間弱。

リサイタルや今後のコンサートの曲目を悩みながら、あっという間の時間でした。

{A8E1D20E-9B60-4604-B8E7-D911AA1C1EE0}

道中、オランダらしい壮大で美しい景色も眺めつつ…。

とにかく天気の著しい変化には驚かされますびっくり

10分おきに晴れ→曇り→雨が繰り返されるようなそんな気候…これもまたオランダらしくていいですね。

{4E954BA4-B133-4674-975C-30E686002CF0}

アイントホーフェンは4年前のツアー以来!

ホテルの形や、街の雰囲気が印象的でしたので、懐かしくてしょうがなかったですキラキラ

何故か、部屋からロビー内側にしか窓が無くて、
カーテンをあけるとホテルの中で行き交う人と目があうという…実に不思議なホテルだったなー(笑)

あっ、その時の写真もありますよウインク


{19DDD4A5-2A4F-464B-83E7-72A46203E868}

↑こんな感じでした!

逆にあのホテルにもう一度泊まってみたくもなります爆笑


{AF22DA59-BE60-4325-ACA7-21BBEA4F3249}

{491E829D-61F8-44B5-A182-D47590C6E7A0}

四年ぶりのここでの公演もまた、

お客様総立ちスタンディングオベーションで終えられました音符

終演後は、今回の九州での地震での義援金をお願いしてロビーに立たせていただきましたが、
お客様みなさまから本当に暖かいお言葉をいただき…私たちも非常に元気付けられました…。

オランダのお客様は、とっっっても暖かい印象ですガーベラ


{6DCCFD4D-C458-4482-9BB4-4A877A5968E3}

本日のチェンバロ!

さあ、ここに一匹何かが隠れているのにはお気付きでしょうか??(笑)


{FC9E2C44-A70D-4CD2-915E-812FC956EB76}

公演前には、日本食屋さんで、

お寿司2貫と、ワンタン麺をいただきました照れ

久々のお醤油が…美味しかったです!!


{1E83C206-EA58-47BA-8EEF-DFFB4E5D6EEA}

晴れのアイントホーフェン…

そんな中、10分経つと雨が降り出すアイントホーフェン傘


また、いつか来れますように…!

オランダではロ短調三連続!

まずは一日目がおわりました


明日もまた心を込めて、

日帰りフローニンゲンですおねがい