河村城跡 | なおひとずの哲学カフェと観光日記

なおひとずの哲学カフェと観光日記

哲学カフェの開催記録と日帰り一人旅の記録をするブログ。

御殿場線の山北駅から河村城跡に行ってきた。

 

 

もともと南北朝時代からある城だったようで上杉・大森氏から北条氏に

わたり豊臣秀吉の小田原攻めで落城したらしい。

 

郭(くるわ)で防御を固めた土の城(山城)だそうです。

堀が再現されている。

 

  

 

山城なので登りが結構ある。

本丸の跡。

  

 

展望台から景色が眺める。