格闘技で食っていく事は可能か?(後編) | なおひとずの哲学カフェと観光日記

なおひとずの哲学カフェと観光日記

哲学カフェの開催記録と日帰り一人旅の記録をするブログ。

前編で武道・格闘技で食っていくことは不可能ではないがなかなか実践できる人は少ないという事を

書きました。

ではその少ない人たちに共通しているものは何でしょうか?

私の見た限りそれは情熱です。


武道・格闘技専属でやっている人というのは当然ながら大いなる情熱をもっています。

ハタからみると「バカじゃないの?」と思うほど利益損得の計算が抜け落ちています。


しかしそういった打算抜きで格闘技が好きだという思いだけが武道格闘技専属で食っていくただひとつ

の必要条件であるように思えます。



武道や格闘技なんてビジネスとしたらそんなにいいネタではないと思います。

でもそれを実際に仕事にしてしまう人たちもいます。

結局打算ではなく情熱なのかな、と思います。


もちろん私にもまだ何十年という人生が残っていますのでそんな情熱的な生き方ができたらいいなと思

います。(笑)