派遣なのに、スーパー銭湯の飲食店ホール、お皿洗い、お風呂場の3部署かけ持ち!


神出鬼没の超スーパー派遣、三木ミキ子です♪



お風呂場の閉店作業はめちゃ大変…。


やること多すぎて、モタモタしてたら閉店時間までに終わりません!←お客さんたちが帰ってくれないのもあるけど。






飲食店にも行ってゴミを集めたりトイレ掃除したりするのですが、どうにも気になることが。


飲食店は、1時間早く閉店するのですが、遅い時間に混んだりすると、閉店作業も遅くなるワケで。


それは分かるんだけど、どう見ても混んでない日、お客さんもはけて厨房も終わってるのに、ホールに人影が。


ホールの閉店作業担当、若ママさんです!




滝汗 お疲れ様〜!


ニコニコ あ、お疲れ様です!閉店作業も入るんですか?


滝汗 そうなのよ!やること多くて大変よ〜!


なんてちょっと話したけど。

なんかウロウロしてるだけに見える…。


もう終わってるなら帰ればいいのになぁ?


通るたびに、まだいるなぁ〜と思いながら、私は忙しいのであちこち駆けずり回っていました。


結局、ホールの閉店時間の30分後まではいました。



後日。


今度はもう1人の閉店作業担当の新人さんがいました。←ホール入ったとき一緒になったことがある。


滝汗 お疲れ様〜!


うさぎ気づき お疲れ様です!


もう閉店時間は過ぎている。

厨房も閉まっている。


その後も、ホールを通りかかるたびにまだいてウロウロしている。


うん?なんか引っかかるなぁ…。


なぜもう完全に終わってるのに帰らないんだ!?


飲食店は閉店の1時間前がオーダーストップ。

それから閉店作業をぼちぼち始める。←人によってやり方はまちまちだけど。


お客さんが順調に食べ終われば、食器を全部下げて掃除や割り箸の補充などをやり、なかなか帰らなくて片付かないと1人残って食器をすべて片付けてから帰る。


その場合は洗い物も残ってるので、厨房の人も残業。


なので、厨房が閉まってるのにホールの人が残ってるのはホントはおかしいのです!


気になったので、知らないフリして聞いてみました。←この時点で飲食店閉店からすでに45分。


真顔 何時までなの?


汗うさぎ あ、そろそろ帰ろうかな〜と思います!


え?


帰ろうかな〜て。


帰る時間、自分で決めてる!?


給料ドロボーやん!!



おかしいおかしい!



次の日、やはり閉店作業することが多い派遣5さんオッドアイ猫に聞いてみました。




つづく。