月曜日にノッテの手術が無事に終わりました。


カリカリはまだ食べられませんが、元気です!

ご心配頂きましてありがとうございます。ノッテ頑張りました!




火曜日はクリームの病院でした。

体重は少し増えて4.45kg。

ヨダレは酷いですが、クリーム頑張ってくれてます。




パッチャン、ベタ馴れになりました。可愛すぎます。



主人にもすっかり馴れました。



この可愛さ、見て下さい!
あんなに凶暴だったのが嘘みたいです。



ウノちゃんと仲良く出来るかな?同じ病気を持っているから、一緒に頑張って欲しいな。
甘えん坊ウノとチラっと私の顔見せです。



パッチャンの膀胱炎と寄生虫が治ったら、クリームの容態を見ながらウノクリルクと一緒にしてみようと思ってます。



この子はうすちゃんです。
人馴れしていて毎朝晩玄関に入ってご飯を食べます。
夜は車で寝ていますが、朝ごはんを食べるとどこかに行ってしまいます。
うすちゃんなら保護は簡単なんだけどな。



ひなちゃんの保護、かなり苦戦してます。今日は強硬手段に出て抱きかかえようとしましたが、凄い力で暴れて押さえきれませんでした。
また信頼関係が崩れたので、当分チャンスは無くなりました。
小屋や玄関を開けておいても入らないし、抱きかかえられないし、捕獲器やキャリーもダメだったし、どうしたらいいか分かりません。
もう無理かもしれないと意気消沈しています。


野犬やアライグマやオスネコちゃんから守りたいだけなのに…。
どうしたらいいんでしょう?



毎日氷点下の中、何時間もひなの保護にチャレンジしています。
そんな私に白黒猫さんから温かいグッズが届きました!



リサのブランケット、フリースのワンピース、可愛いルームシューズ、クマモンのおうどん、ルピシアの フレーバーティー と可愛いウサギのお手紙です。



白黒猫さん、ありがとうございます。
今日も保護に失敗して落ち込んでいますが、紅茶を頂いて明日も頑張ります。

 白黒猫さんのブログ