タップの仕方!テーブルの上のごま粒をすくうように | にしみねきよみ・風wari~ふわり~

にしみねきよみ・風wari~ふわり~

\表現する喜びと感動で心を満たそう/
01.あなたの固定観念や枠を取っ払って自由に表現する筆文字アート講座
02.心を癒やす夢ロゴアート講座
03.50歳からのインスタ発信を広めています。

こんばんは♪

風wari〜ふわり〜・にしみねきよみです照れ

 

10月はインスタ発信について30分個別相談会を

開催しておりました!3名様無料!!

という事で今日が3名様目!!

 

 

 

個別相談会は、喜んで頂けるので

私もとても楽しいんです〜

 

 

50歳からの女性って、時代的にスマホに慣れてない

ことが多いだけで、ちょっとした事で

とても楽しんで頂けるようになるんですよラブ

 

 

例えば、タップの仕方について!!

 

 

 

タップって画面をギューって押す方が

多いんですびっくり

 

 

先日新聞の記事を見ていて、そこにも

載っていたんですが、

 

 

タップは、スマホな画面の上にごま粒を載せて

それを指ですくうような感じで触る!!のが

いいってことでしたおねがい

 

 

なるほどなーとすごく納得しましたスター

 

 

ついつい、しっかり押さなくっちゃーとギューっと

押す方が多いなとは思ってましたが

 

 

テーブルの上に置いた小さなものを指先で

すくうっていう表現を使ってお伝えすると、

今までとぜんぜんちがーうって思ってもらえる

ようですね飛び出すハート

(インスタでは画面の上の米粒って書きましたが

正しくはテーブルの上のごま粒って表現でしたあせる

 

あなたのまわりのスマホって苦手って思われてる

方にも、このタップの仕方を伝えてみてください愛

 

 

今までよりご機嫌な顔になり、スマホを触ってみたいって思って、コミニュケーションがスムーズにいくのではないでしょうか照れ

 

 

インスタ発信相談会の後、写真を取りました!

 

 

よくオンライン講座の様子を取った写真がインスタにあがってますよねー。顔の横に

手を広げるのは、その方が顔が小さく見えるからなんですよ〜とか

 

 

私もこんな感じで、少し横にむくのは真ん前に向いて撮るよりも、

顔がほっそりと見えるからいいんですよーとかそんな話しでわきあいあいと話をして

相談会を終わりました爆笑

 

 

好評だったので、時々個別相談会を開催したいと思いますびっくりマーク