ところで、ここからは筆文字の活動についてです。
コロナ禍が爆発的に世界中に広まった2020年はじめ頃、
とみたゆかり先生のオンライン講座、筆センスアート
に出会いました。
講座の仲間達と一緒に学ぶ中、書くこと・描くことが
好きな自分を発見し驚きました!!
そして自分も含めて人間は本来たくさんのことを表現
したいと思っていて、同じ趣味の仲間がいれば
切磋琢磨しあい「表現する力」がついてくることを実感
しました。この経験を活かして人と人が繋がっていく形
を作っていきたいと思ってます。
そして、2021年夏より自分も表現活動を開始しました。
母が亡くなった直後には、5月の「母の日」に向けて
お客様や友人に「おかあさん」と書ける幸せな気持ち
を作品にする事ができました。地域の方にお声かけ頂き
母の日カードの筆文字の講座も開催しました。
「精いっぱい生きてくれた感動」と「亡くなる時にも
家族に感動」を残してくれた母に感謝の思いは尽きません。
思えば母の文字を見て真似て育ち、今文字を書くことで
母と繋がっている幸せを見つける事ができている。
今後もこのあたたかい気持ちを筆文字の作品につむぎ
出し、人と人を繋いでいきたいと思っています。
また講座を通して大切な方にあたたかいお気持ちを
届けるお手伝いをさせて頂きたいと思ってます。