ピアノの発表会、バレエの発表会…などなど
お子さんをお持ちのお母さんは忙しい季節ではないでしょうか。
来月半ばにバトンの発表会を控えた我が娘。
相変わらず、レッスンの時間以外はいっさい練習しませんが(^_^;)
母チームは本番に向けて衣装の準備が進んでいます。
2曲あるうちの1曲はこんな感じ↓↓
西野カナちゃんの元気いっぱいな曲に合わせて踊ります。

上はH&Mのタンクトップ、
下は白いレースのスカートにピンクのチュールスカートを重ね着してます。

横から見ると、結構なふんわり感♪
衣装作りと言っても、作ったのはこのピンクのチュールスカートだけなんだけど…(;一_一)
チュールを波縫いしてギャザー寄せて、太めの平ゴムに縫い付けるという作業が、普段ほとんど洋裁をしない私には十分大変だった~(>_<)
作らないといけないプレッシャーから早く解放されたい一心で、ダダダーっと一気に作ったら、意外とそれらしくできて満足してたんだけど。
学校から帰宅した娘に早速試着させようとしたら、
ブチッ、ブチブチッ!!
スカートの至る所から豪快にイヤな音が…。
はい、ゴムに縫い付けるのに、普通のミシン糸を使っておりましたm(_ _)m
手芸の得意なメンバーのママさんに聞いたら、ゴムを伸ばしながら縫ったとのこと。
なるほど~!!