
カメラマン 増田えみさんの写真展に行ってきました。
場所は、阪急茨木市駅から徒歩5分の『tumiki cafe』さん。
入り口入ってすぐあるのが、この写真↓↓

DMで使われてるこの写真がすごくステキで、生で見たかったのです。
大きなパネルになっているから、空の分量がますますスゴいんだけど、不思議と下の方にいる家族の存在感が負けてない。素人には絶対撮れない写真だなと思う。



他にも、えみさんのご家族や、風景、お母さんと子どもの写真など、たくさん。
被写体が人であれ、景色であれ、えみさんの写真は、今そこに存在するかのような“温度”がある。パネルの前に立っていると、うたた寝する子どもの息づかいや、草が風にそよぐ音が本当に聞こえてきそうなのだ。子どもを抱くお母さんの自然でやわらかい笑顔は、「さ、笑って~!」と言われてできる笑顔じゃない。
改めて写真のスゴさを感じるとともに、そんな瞬間を切り取るえみさんの写真力はほんとスゴいな~と思う。
tumiki cafeさんは雑貨屋さん併設のこんなステキなカフェです↓↓

初めて来たのに、どこかゆったりと懐かしい雰囲気が漂っていて、コーヒー1杯ですっかり長居してしまった(;^_^A
増田えみさんの写真展は『tumiki cafe』さんにて、今月24日まで開催中です(*^^*)