来年こそは「お手製オリーブの塩漬け」を! | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

$覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦-オリーブの木131106

オリーブの葉は独特の風合い。
写真で言えばちょっとマットな感じがして好きなんです。

鉢植えでいただいたのを地植えにしたら、
土地に合ったのか大きくなってくれました。


実はこのオリーブの鉢、もともとCM撮影用だったんです。

ひょんなことから、いろいろなご縁の重なりで
うちの庭がCMに使われることになりました。

「この庭先、欲しいロケーションにぴったり!」
という監督の一声だったそうです ̄O ̄)ノ

決してすごくきれいなお庭というわけではないんですよ。
そのCMのイメージにたまたま合った、ということみたいです。

とはいえいろいろな植物や小物を持ち込んで、
雰囲気はガラッと変わっていましたが、
その中の小道具の一つが、いまはうちに来ているオリーブの鉢でした。

撮影も終わり、
「これ、よかったらよかったら置いていきましょうか?」
と置いていってくれたのが、わが家にきたいきさつです。

もっと正確にいえば、
オリーブの鉢に注がれているぼくの「もの欲しそ~な視線」を感じて、
そういってくれたんだと思います(>_<。) Thanks!

オリーブの木。
ぼくはオリーブの塩漬けが大好物なこともありますが、
カラッとした地中海風な姿がいいんですね。

来年にはぼくの背より高くなりそうです。


☆.。.:*・゚★毎日を、発見の喜び満ちた日常に!★・*:.。.☆
気づきとアウェアネスの技術~覚技ワークス主宰★新海正彦