きのうは古代ギリシャのストア派について書きました。
ストイックと言われているわりには、
ずいぶん自然派じゃないですかー!っていう話でしたね。
きのうの記事はコチラです。
ストア派哲学の言葉
「ねばならない」という信念や期待を持つのはやめましょう。
そして、現実をよく見つめ、世の中や人、自分自身のことで、
本当に変化させたいと感じるものを慎重に選びましょう。
何かを変えたいと思うならば、何よりまず、
それをあるがままに受け入れましょう。
これは日常を充実して豊かに生きるために、
自覚的に生きましょうという知恵なんですね。
読めば読むほど、染み込んできます。
深くて沈んでしまいそう

できるかぎり「素」の自分になって、
心の奥にあるものを感じて、
「本当に変化させたいもの」を選ぶ。
そして「あるがままを受け入れる」
日常の軽い場面でも、
また人生の大事な局面でも
大切にしていきたい言葉です。
今日はあまり、あ~だこ~だ書かずに、
そのまま味わっていたい気分~。
とはいうものの、深く静かに沈みすぎるのも何だし、
日常に生かすためにも標語を作っとかないと…


ということで^ ^/
毎日が発見の喜びに!
気づきとアウェアネスの技術
覚技ワークス主宰★新海正彦