
コラボ・ワークショップ開催!
11月27日(土)~28日(日)
1泊2日のワークショップを開催します!
場所は山中湖。湖から車で5分ほどの別荘地内にある、とても閑静なスペースです。
今回は、田嶋洪蓉(たじま・こうよう)さんというセラピストの方との共催ワークショップになります。
田嶋さんとは吉福さんのワークショップで出会い、トレーニングをともに重ねてきた仲間です。彼女はとにかく観察力や直観力や感受性といったものに優れた、やさしく正直でこまめで真っすぐな人で、彼女とはトレーニングを通じて本気で話し合い、本気でぶつかり合い、心からの信頼関係をつくることができたと僕は思っています。“戦友”とでも呼ぶべき間柄です。
ですから今回の田嶋さんとの共同開催も、以前からずーっとやりたいと思っていました。
吉福さんのワークショップでも、「田嶋さんの直球と僕の変化球の絶妙なコンビネーション(笑)」から思わぬ成果が生まれたことがあり、今回のワークショップはまず自分自身がとてもその開催を楽しみにしています。
ワークショップ内容は、「覚技」においては「自感軸を整えるワークショップ」(下記参照)に相当します。ですが今回は何と言っても田嶋さんとの共催です。参加者の顔ぶれから何が飛び出すかわからないのが2人のワークの最大の持ち味! ですから、それを活かして「インプロビゼーション命」「即興上等!」(笑)で進めていくことになりそうです。
参加者の皆さんも“何が”起きるのか、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
●改めて「自感軸を整えるワークショップ」とは?
ちなみに覚技における「自感軸を整えるワークショップ」とは、明晰な注意力といたずら心と冒険心を持って、自らの内面世界に一歩踏み込んでみるワークショップです。
自感軸のワークを通して自らの心身に現れている傾向やクセに気づくと、自分が知らないうちに固執してしまっていた特定のものの見方から解放され、自由で素直な気持ちで自分自身を見つめられるようになるかもしれません、他人とも以前よりはるかに楽にコミュニケーションを取ることができ、深い繋がりを感じながら人と関わることができるようになってくるでしょう。時にダイナミックな内面の変化を引き起こすのです。
「自感軸を整えるワークショップ」で学んだことは、その場限りのものにとどまらず、その後の日々の生活の中に自然と息づき、活用し続けていくことができるでしょう。そしてあなたにとって、あなたの存在感が変わる大きなきっかけとなってくれるはずです。

鹿児島県奄美諸島、徳之島出身。神職の家系に生まれる。8人兄弟姉妹の末っ子。13歳(中学1年)の時、担任教師の誤解で殴打を受け、長期の治療が必要となり、それをきっかけに徳之島の親元を離れ、千葉県の中学校に転校。20歳で野口晴哉の生命に対する洞察に感動し、野口整体を学び始める。仏教にも興味を持ち、真言宗智山派、宮坂宥洪氏の下で得度、「洪蓉(こうよう)」の名を授かる。その後、僧籍を離れ吉福伸逸氏に師事し現在に至る。その他、様々な学びを経て独自の在り方で個人セッション、ワークショップを行っている。3人の子を育てる母であり、主婦でもある。2009年春から、吉福伸逸氏の勧めもあり、奄美の島唄を本格的に始め、楽しみながら充実した日々を送っている。
http://www.koyo-sha.net/
11月27日 13:00スタート
28日 15:00 終了
1泊2日(3食付)
場所:山中湖
(山中湖から車で約5分の別荘地内:床暖房で暖かいセッションルームです)
参加人数 20名
費用36000円
現地集合
※お申し込みをいただいた方に詳細をお知らせいたします。
お申込みこちら無事終了しました。参加していただいた方、ありがとうございます。
ご質問・お問い合わせ等はこちら