格ゲーノート -5ページ目

格ゲーノート

格ゲーやってウン十年・・・アーケードメインで格ゲーについて語ってみようと思います。(アケは鉄拳、スマホはツムツム。パズドラは解脱に成功。しかし格ゲーマーらしく?最近始まったパズドラ対戦をちょこちょこプレイ中)

格ゲーマーのレジェンド

 

ウメハラ選手が主催する

 

格闘ゲームイベント「獣道弐」の組み合わせが発表されました。

「獣道弐」組み合わせが発表。

こたか商店vsイトー

たぬかなvsゆうゆう

ウメハラvsときど

 

(↓獣道 コンセプト 動画)

 

(↓意気込みを語るtokido選手)

 

(↓動画勢が書き込むyoutubeのコメント欄も熱い?インタビュー動画)

 

ゆうゆうvsたぬかな

 

シャオユウ同キャラ対戦となる模様

 

(↓個人的にはゆうゆう選手はザフィーナが強い印象)

 

女性鉄拳プレイヤーのNo1が決まると言っても過言ではない好カード。

 

ゆうゆう選手は鉄拳から少し離れていたようなので

 

仕上がり具合が気になりますが

 

やり込み勢同士の戦いなので

 

女の意地と意地がぶつかりあうような

 

見ごたえのある対戦が見られると期待しています。

まずはメスゴリラを見つけてくる!

※草薙素子的人材という意味です、多分…
 
メスゴリラなら、オスの狼や犬にも負けない。
 
格ゲー界には、オスの熊やゴリラは見受けられないように思うので、メスゴリラさえ見つけられれば、女性でもトップに立てる可能性があると理論付けることができるのではないでしょうか。
 
それでは女性でもトップに立てる女性格ゲーマーの見つけ方。
 
スポーツの世界で経験を積み
 
何らかの理由でその道を諦めた人
(プロで食べていけないスポーツをやっていた人や故障などで辞めざるを得なくなった人)
 
そんな人に戦う理由を与え
 
スポーツで培った身体能力や経験を格ゲーに活かすことができれば
 
成功する可能性が経験がない人より高くなるはず
(メンタルの強い女性プレイヤーになれる可能性)
 
年齢は若ければ若いほどいい
 
しかしスポーツで培った経験も必要なので
 
高校生から大学生にあたる16歳から22歳が狙い目ではと考えます
 
5人ほど探してきて鍛えれば
 
今いる女性プロもぽっと出に負けられないと奮起すると思うので
 
女性のeスポーツが盛り上がる可能性も出てくるのではないでしょうか
 
今のように、適当にグラビアアイドル見繕ってきて戦わせ、キャッキャウフフでは
 
女性のeスポーツはバカにされて終わるよね。
 
と思う ぜん でした。

鉄拳7の世界大会を席巻している韓国勢に勝つことができれば日本人テケナーが世界で活躍できると考えていました。

 

<世界大会で日本勢が韓国勢に勝つ方法はあるのか。そのイチ「キャラ選択」

<その二「韓国勢が持つ精神的優位性を取り払う(未Up)」>

<その三「空気を読まず、遠慮せずに、相手の嫌がる戦いをする(未Up)」>

 

日本人テケナーが世界で活躍する方法

 

それは

 

「日本勢らしい戦い」をすることなのだと

 

今更ながら気づきました。

 

勝てなくてもいいじゃないですか。

 

盛り上がらない決勝戦より、予選であっても盛り上がる試合が見たい。

 

勝ちたいという気持ちが入っていて

 

お互いの感情とプライドがぶつかりあうような試合

 

プレイヤーの分身であるキャラをレバーとボタンで操り

 

拳と拳で語り合うような熱い試合

 

そんな試合が出来れば、勝てなかったとしても

 

大会に無くてはならない存在に、日本人テケナーはなれる可能性を秘めていると思うのです。

 

相手の実力を引き出しその上で勝つ

 

ただし、韓国勢は自分のスタイルで闘うことを徹底しているので、日本勢がいくら頑張っても熱い試合にはなりにくいのが現状。

 

大会を観戦している世界の鉄拳プレイヤーに

 

「世界大会には日本人テケナーが欠かせない」

 

そう思ってもらえれば活躍する機会も増えるはず

 

でも、コレでは、優勝は韓国人テケナーとなってしまいます

 

そこは、堅実なプレイが持ち味の日本人テケなーに頑張ってもらうしかない…T○ke、チ○リンetc

 

日本人のプロも増えたようなので

 

日本勢が世界大会を盛り上げてくれるのではないでしょうか。