プロレス人気でジェシーの復活… | 格ゲーノート

格ゲーノート

格ゲーやってウン十年・・・アーケードメインで格ゲーについて語ってみようと思います。(アケは鉄拳、スマホはツムツム。パズドラは解脱に成功。しかし格ゲーマーらしく?最近始まったパズドラ対戦をちょこちょこプレイ中)

は、ないか。それにジェイシーはプロレスラーというより中国拳法にプロレスっぽい投げを加えたキャラでしたよね。

 

それに人気があるのも男子のプロレスで女子プロは興行すら厳しい状況らしいですし。

 

仮定の話。ゲームで女子が使いたくなるような女子プロレスラーと言われれば

 

思い浮かぶのは、華麗さ 優雅さ 立ち居振る舞いから垣間見える芯の強さ

 

 

子供の頃からおじいちゃんに格闘技を仕込まれ、宝塚ファンの母親にはバレエを習わされ、気がつけば宝塚の男役No1に。

(父は日本人、母はアメリカ人のハーフ)

 

しかし女には目がなく(女なのに)宝塚の女役No1に手を出し宝塚をクビに

 

膨大な違約金を宝塚に払わないといけなくなり

 

プロレスラー(男子)「女子なのに」に転身(マスク無し)


身長は190m 体重は80kg 太ももは太いがウエストはしまっている。

 

力では格闘技系の男にも負けない

 

技はプロレス系の技とギース系の技

(実はギースがおじいちゃん)

 

プロレスの師匠は三沢光晴(スープレックスを伝授)と中邑真輔(プロレスで大切な駆け引きと打撃の大技を伝授)

 

男子プロレス界(女子なのに)持ち前の身体能力とおじいちゃんに仕込みの格闘技とプロレスの師匠の技を駆使して連勝を重ねるもキングにギリギリ引き分ける(タイムアップ。時間があれば勝っていた。)

 

その時のタイトルマッチで得るはずだった賞金で払うはずの借金が返せず

 

賞金の高い

 

アイアンフィストトーナメントに参加することを決意。

 

 

ってギース&三沢&中邑系の女子が使いたくなるようなぶっ飛んだ感じの女子プロレスラーはどうですか原田さん。

 

(あと単調になりがちな安定行動を否定するゲージを消費した無敵技キャンセルからのコンボで大ダメージお願いします)