008自分のなぜを知れば道が見える | 格ゲーノート

格ゲーノート

格ゲーやってウン十年・・・アーケードメインで格ゲーについて語ってみようと思います。(アケは鉄拳、スマホはツムツム。パズドラは解脱に成功。しかし格ゲーマーらしく?最近始まったパズドラ対戦をちょこちょこプレイ中)

008自分のなぜを知れば道が見える

成功者の本を読んでも自分の道は見えてこない

自らに向かって「なぜ」と自問し

心に浮かんだ気持ちを素直に受け入れる



成功者の本には


自分をよく見せるために


自分に都合のいい解釈が多い気がします。


そんな本を読んで、真似しても


うまくいくはずはないのかもしれません。



自分がホントは何がしたいのかというのは


自分に聞くのが一番ですよね。




自分に向かって「なぜ」と自問し


心に浮かんだ言葉は


真実を語ってくれるような気がします。



具体的には


今日起こったことを思い浮かべ


なぜあのとき、ああいう行動をとったのか


何がしたかったのかなど


考えたときに浮かんでくる言葉を書き留める


それを、毎日続け


それをまとめて後日読むようにすれば


自分はどういう性格なのか


ほんとは何がやりたいのかが


わかる様な気がします。



私も日記のように


毎日つけていた時期がありました。


読み返すときに


自分のいやな面を垣間見ることになるのか


と思うと


少しいやな気分になりましたが


少しですが、ホントの自分を知ることができたような気がします。





でも結局


全部は読み返せなかったな