6月某日早朝・・・・

夕べの不完全燃焼ガソリン(酒)を燃やすべく・・・

朝風呂へ・・・・

ああ、いい気分だな。これで雨さえ降らなければね・。

そ、本日は天気が崩れる予定。昼過ぎには大雨の予報。

なので・・・予定を大きく変更して・・・

観光箇所を絞って移動します。

 

「ちょっとでも見れれば良いんだ!!」

という野蛮な考えでなく・・的を絞って見学しましょう。

次へのお楽しみにもなりますのでね。

 

AM9:00に宿を出発して・・・

最初の森茂八商店へ到着!!

が、本日は定休日との事。ざ、残念。

気を取り直して次の目的地へ・・・

酒田市内の土門拳記念館へやって来ました。

こういうところで芸術センスを鍛えないと・・・・

 

公共の害になる作品を製作してしまいますので。

日々、センスを磨いて鍛えましょう。

僕は「センス悪いね」って言われるのが一番嫌いなので(笑笑)

広い庭園には・・・¥¥

沢山の鯉が・・・

 

旨そうだとか・・・

釣りするべとか・・・そういう発想はいけません(笑)

ギャラリーとかも・・・デザイン最高ですね。

かなり作品を見て学習しましたね。

 

ここでついに降雨が・・・・雨具を装備して東に向かいます。

予定のコース回り切れませんが、酒田市内から帰路へ!!

 

途中・・・

道の駅しょうないで緊急休憩。

とうとう・・・

雨脚が強くなってきました。

ブーツカバーを装着して完全装備完了!!

 

ツーリングには雨がつきもの。

雨になるとバイクのブレーキ性能は変わるし・・・

キャブレターのガスの濃さも変わるし・・・

何かと条件が不利になりますが・・・

そこは・・・修行で鍛えた経験値!!

何とか進みます。

道の駅とざわでランチタイム。

前回リサーチ済の冷麺を食します。ウミャイ!!

道の駅もがみに入ると雨脚が本格的に・・・

ここまでずぶ濡れで走っているバイクは他に居ませんね(笑)

最終ソフトクリームを食します!!

 

ひと口頂戴!! ← いけません、出禁になりますね(笑)

最後に岩出山市内で休憩。この後、ここで流れ解散。

各自の自宅へ向かいます。何とかみんな無事帰宅!!

安心しましたね。

楽しさと疲れは半分半分ですが・・・

本日の戦利品・・・

さ、酒が多いな。

さてと・・・・

バイク洗わなきゃ・・・・

 

2日間の走行距離 550キロくらいかな???

1日450キロ走る神様には敵いませんね(笑)

 

また次回、機会が有ればどこかに行きたいですね・