久々の復活記・・・

現在までの進捗を報告します。

まずは・・・

カウル周りのステー類。

さび錆を落としたものを・・・

剥離して・・・

錆止め塗料で塗装します。

艶と塗膜が復活しました。

カウル関係も色褪せていたので再塗装。

かなり艶を復活させましたね・・・

気になったのがウインカー。

反射板が無いので認識性が不安・・・

90年代の原チャリで良くやっていた手法・・・

アルミテープを貼り込んで見ました。

あ、イイ感じかな??

タンクの方も気になったので・・・

大型の半田ごてを借りてきたので・・・

穴あき部分を補修しました。

かなり自然な仕上がりになりましたね・

次は大物のカウルに進みますね・・・

見た目はきれいですが・・・

かなり色褪せていますね。

時間は掛かりそうだな・・・・

 

今回はここまで。

つづく??