1月某日

休日出勤の帰りに100均で購入。

合皮補修シールです。これを使用しますね。

テールエンドにペタリして終わりでも良いのですが・・・・

それではちょっとあんまりなので・・・

シートを剥がします。

ヘリからゆっくり優しく剥がすと・・・

ハイ!スポンジが露出しました。

ここにシートを一度折って、縫い合わせて行きます。

この方がシールを貼った感じが無くなりますよね??

ちなみに家庭科は3でしたので裁縫は自信無し!

こんな感じになりました。

あと細部は後日コーキングしておきます。

シートの折り返し部分の皮も薄かったので・・・・

シートのスポンジ側にシールを貼ります。

後でシートカバーを被せたら、コーキングする予定。

なので、受皿代わりにシールを貼っておきます。

皮を元通りに戻しました。

さあ、ここからは・・・・・

彼らの出番です!!

モンキーのシート貼りの残骸・・・・

今回はまだ110円しか経費が掛かっていません・・・・

ボンドを塗ったらクリップで固定。

何か凄い事になっていますね・・・・・

今回はここまで・・・・

つづく??