3月11日、この日は大阪出張でした・・・・
あの日から5年。月日の経つのは早いですね。
前日からもう、震災関係のニュース特番ばっかりで少々アップアップしてましたが・・
別に思い出すのが嫌って言う訳では無いのですが・・・・
あの津波の中に居た自分としては複雑な気分ですね・・・
 
そんな感じだったのでこの日の出張を受けることにしました。
遠くに居れば少しは耳に入る量も少なくなるかな??
てな感じで新幹線を乗り継いで大阪まで来ました。
イメージ 1
 
今日の会議の会場はUSJの目と鼻の先、西九条になります。
ここに来るのは10年振り位かな?本当に久しぶりです。
通っていたラーメン屋あるかな?と思って、いつもの曲がり角を覗いたら・・・・
イメージ 2
 
店が変わっていましたが、ラーメン屋はありました。
何かの縁だ、ここに訪麺します。
ちなみに「きおう」と読むようです。どうも大阪で展開しているチェーン店みたいです。
店に入ると・・・・
イメージ 3
 
あらら?
素敵なメニューが・・・
てか、ラーメン屋でしょう。ここは。
この辺が大阪人のノリ。ついていけませんね。
でも、郷に入ればなんとやら。迷わずこぼれ豚めし塩とんこつセットをオーダーします。
イメージ 4
 
あら?ランチタイムには・・・・
メニューはよくよく読みましょう。
イメージ 5
 
間もなく着麺。まんま、九州のとんこつラーメンですね。
しかし・・・このチャーシューが絶品。トロトロとろける感じでGOOD。しまった、チャーシューメンにすれば良かったかな??
 
そして・・・・
イメージ 6
 
こぼれ豚めしですが・・・・
むむむ?少々ご飯がべったり・・・
米所の人間には少々・・・満足できない炊き具合。
 
この辺が大阪のノリですかね?
大阪放浪記、ご飯で敗退です・・・