放映開始25周年デジモンアドベンチャー画像 その9 | 錆びた館 分館3

錆びた館 分館3

ウェブサイト『錆びた館』
http://kakudou.moto-chika.com
の日替わり日記部分を独立した分館ブログ
http://kakudou.en-grey.com
分館2
http://kakudou2.en-grey.com
のつづき

デジモンアドベンチャー画像と言いつつ02のですが

ダゴモン

画面では霧の向こうでしたがこのようなぐにゃぐにゃ線のテクスチャがうねうねしてました。

線は角銅が手書きしております。

番組企画始まり、当時のデジモン図鑑など眺めてるとおやこれは。タコ型のデジモンは他にいるので、これはそうではないのだな、しかも『海底の破戒僧』なんて二つ名まである。これはひょっとすると、とデジモンデザイナーの渡辺けんじさんと最初の打ち合わせのときに、これはあれですか?と尋ねるとそうですとの答え。それはやらねばなるまい。そうとなればその回の脚本は小中千昭さんをおいて他になし。

もともとアドベンチャー1年目にダゴモンの話をいれるつもりで1話の完成直前にたまたま小中さんと会う機会があり、アシスタントプロデューサーともどもお願いしに行ったのですが、シリーズの流れ的にいれる隙間がなく、そのうち二年目が決まりそうということになって、では13話に入れましょうと先に決めたりなんかしたのでした。

近年はゴーストゲームでも活躍してましたねダゴモン。