錆びた館 分館3

錆びた館 分館3

ウェブサイト『錆びた館』
http://kakudou.moto-chika.com
の日替わり日記部分を独立した分館ブログ
http://kakudou.en-grey.com
分館2
http://kakudou2.en-grey.com
のつづき

なんとなく目にしてましたが飯田橋はどうやら海鮮丼の店が多いようです。

これから暑くなってくるとつい香港料理の店に行ってしまうのでまだそれほどでない今のうちに新し目の海鮮丼の店に行ってみました。

 

海鮮丼新太郎 今年1月オープン。

駅東口から南方向に徒歩5分くらいかな。

券売機で券買って席につくと、まずお茶と細切りたくあん、鰹節に醤油の小皿が来ます。

醤油は胡麻ダレと選べるのですが今回は生醤油のほうで。

まずこの鰹節を何もつけずに召し上がってください、と。

これが驚き。0.01ミリ、店内で削りたてで口の中でとろけるんですよ。

天使の羽みたい。

驚きが落ち着いた頃に海鮮丼。

これがスタンダードな梅で、サーモンやいくら増量うにマグロなど追加で値段上がっていきます。

まずこの海苔で手巻き寿司にしてくださいと。

そのあとで生醤油を丼に回しかけて海鮮丼として味わい。

手巻きも海鮮丼もめちゃウマ。

頃合い見計らって店員さんに声かけると

追い鰹節に出し汁かけて、出汁茶漬けとしていただきます。

卓上の昆布粉少しかけます。

これがまた得も言われぬ味。

画像に入れ忘れたけど出汁茶漬け用和風レンゲもあります。

開店当初、期間限定で卵のサービスがあったようで。そりゃあこれに卵黄のせたらまた美味しいだろなあ。

というわけで梅でも大変満足して店を出たのですが、後で思い返すと味噌汁かアラ汁かお吸い物があるとまた更に良かったなあ。