松山市選挙管理委員会の取り組み
若者の投票率向上へ!
啓発活動、主権者教育、「選挙コンシェルジュ」についてご紹介。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/.../senkyoconcierge.html
松山市選挙管理委員会の取り組み
若者の投票率向上へ!
啓発活動、主権者教育、「選挙コンシェルジュ」についてご紹介。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/.../senkyoconcierge.html
松山市議会議員選挙が4月17日告示となり
松山市議選が始まりました。
今回の争点は新型コロナで打撃を受けた地域経済をどう立て直すのか、だと思います。
新しい市議会になり、
事業者の方への支援について考えていかなければなりません。
選挙の「公示と告示の違い」についてお話ししています。
公示は衆議院総選挙、参議院通常選挙で天皇の国事行為として行われます。
その他、自治体の知事、市長、議員などの選挙について、選挙管理委員会が選挙について知らせることを告示といいます。
選挙について、もっと関心を高めて頂けるようにしていきたいと思います。