いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】 -16ページ目

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

昨日は香川県内各地をまわり、うどん屋さんや飲食店にも入らせて頂き、コロナ禍の現状やまん延防止等重点措置をめぐる対応についてお話しを伺いました。

各県の自治体ごとに新型コロナの対応が違っていたこともあり、やはり実際に地元の声を聴かないとわからないこともあるのだと今回改めて感じました。

今後は四国各地を訪れて経済活動の現状もみていきたいと思います。

政治は、来月6月からの外国人観光客の受け入れを検討しているとの報道がありました。

 

日本で行っているマスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスなどを

外国人観光客の方にも行ってもらうための言語対応について、

 

各自治体、観光地では課題となり早急な対策が必要です。

沖縄本土復帰50周年。

2022年5月15日で50年が経ちます。

 

1972年生まれの子ども達は「復帰っ子」と呼ばれ

その復帰っ子の世代の方が中心となり、復帰前の沖縄について調べたり復帰後のこれからの沖縄について考えていくための協議会をつくり活動されているとのこと。

 

米軍基地問題など今だ解決していない課題について、沖縄だけではなく日本全体の問題として捉え、早期解決に向けて働きかけていかなければと強く思います。