【毎日更新!政治89】
先日政府は、新型コロナウィルス感染症について、「重症以外は基本自宅療養」という方針を出しました。
これに伴い国民の多くが不安を抱いたと思います。 私自身も必要な治療が早期に受けられない可能性が高く懸念しています。
自宅療養中の健康観察や訪問診療、オンライン診療を拡大、また救急搬送との情報共有システムの強化必要でありますが、
保健所や開業医などでの対応は人材不足や体制整備に時間がかかるため早期に対策をとらなければなりません。
潜在ケアマネジャーなどの登用、救急搬送情報システムを開業医、訪問診療、オンライン診療時で連携もできるようにしていく必要があります。
感染状況は地域により格差はありますが、各自治体での対策を国がバックアップできるようにしていく必要があります。
衆議院愛媛県2区(今治市・東温市・砥部町・松前町・北条・中島町・上島町・久谷・浮穴)
比例四国ブロック(予定)の国民民主党公認予定候補女性メンバー
いしいともえ(石井智恵)
衆議院愛媛県2区(今治市・東温市・砥部町・松前町・北条・中島町・上島町・久谷・浮穴)
比例四国ブロック(予定)の国民民主党公認予定候補女性メンバー
いしいともえ(石井智恵)
衆議院選挙2021愛媛2区