政治83 「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

 

【毎日更新!政治83】 

 

7月27日「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されることが決定されました。とても喜ばしいと思います。

 

 

 

この遺跡は一万年以上にわたり、縄文時代の人々が農業ではなく採集、漁労、狩猟を行いながら気候や土地に合わせ、祭祀を行いながら暮らしていたことが、世界でも稀にみることであったこと、 

 

 

そして遺跡として管理されていたことなどが評価され、世界遺産登録になったということです。 とくに精神文化の発展は興味深いものだったと思います。 ぜひ一度観に行ってみたいと思います。 

 

 

また、いまだ四国には世界遺産登録がありません。 ぜひとも四国遍路文化を世界遺産登録できるように今後も働きかけていきたいと思います。