政治81 多文化共生政策「多文化共生アドバイザー制度」について | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

【毎日更新中!政治81】 

 

今回は「多文化共生政策」についてお話しています。 

 

今、多文化共生アドバイザー制度があり、各都道府県に設けられています。 

 

 

 

東京オリンピックが開催され、様々な国のことを知る機会が増えてきます。

 

 

改めて、外国人の方と共に暮らしていける社会をどうつくるのか? 考えていく機会にしたいですね。