政治63 待機児童数ゼロ化「量より質へ」 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

今回は保育園などの「待機児童数ゼロ化」に関するお話をしています。 

愛媛県の発表では現在、待機児童数は33人でした。

昨年より減少したとしていますが、コロナ禍で預け控えもあったと思います。 

 

実態把握は今後も必要ですが、施設が増えて2025年には利用数はピークを迎え、需要と供給のバランスは逆転すると言われています。

 

 今後は量より質を高めていけるよう、多様な保育ニーズに対応できるようにしていくことが求められます。 子育てしやすい環境づくり、さらに働きかけていきます!