【議員のSNSをめぐり、地方議会で反乱!】
〜ネット選挙専門家永野護氏と緊急対談〜
「議員のSNS発信」について、
問題を指摘している議員に不当な懲罰動議が出されるなど、
言論の自由を抑え込んでしまいかねない事態が起きています。
また、コロナに関する情報を積極的に発信している議員に不満の声が集まり、疲弊している議員もいます。コロナ関連の情報は良いニュースばかりではありません。それでも住民とコメントを通して意見交換をしていこうとされています。
今、住民に情報を発信していく姿勢が求められています。
地方議員も積極的に問題を指摘し、情報を公開し、住民とのコミュニケーションを図っていかなければならない時代が来ていると考えています。