【「ダイアモンド・プリンセス」から下船された本県関係者についての情報】
本日、2月25日本会議にて中村知事から
新型コロナウィルス感染についての報告がありました。
厚生労働省(検疫所)から
クルーズ船「ダイアモンド・プリンセス」から下船された県内関係者に関して、
2月22日夜、下船者に含まれる県内在住者の名簿を提供すると連絡があり、翌日23日本県関係者7名がおり、名簿がメールで届いた。
県では、各保健所を通じて7名の方に連絡を取り、下船時の検査は陰性、いずれも発熱や咳などの症状はなく、自宅等に待機されていることを確認。
昨日、2月24日に7名の方全員に対し、PCR検査を実施。
本日、2月25日に全員が陰性であることが確認されたとのこと。
7名に方々に対しては引き続き、下船の翌日から2週間の自宅待機をお願いしている他、
保健所が毎日健康状態の確認を行うことにしている。
今後、健康観察中に万が一体調に変化があれば、専門の医療機関で受け入れる体制を整えている。
との報告がありました。
引き続き、新型コロナウィルス感染症に関する情報をお知らせしていきます。
#愛媛県議会
#愛媛県議会議員