1月11日12日は「日本公衆衛生看護学会学術集会」があり、2日間出席させて頂きました。
全国各地で開催され今回初めて愛媛県が開催地となっていました。
公衆衛生看護は母子、高齢者、障がい者、精神保健、災害救護、遺伝看護、学校保健、国際保健、
そして「地域づくり」など多岐にわたる分野がテーマで保健師が多く所属している学会です。
私も大学の看護科時代、保健師を目指そうかと思っていた時期もあり、
今は政治家ですが公衆衛生看護は私自身のライフテーマです。
2日間、非常に勉強になりました。
また愛媛県内の学会関係者の方々のおもてなしに参加者の方が感動して下さり嬉しく思いました。
引き続き公衆衛生看護はとくに関わっていきたいと思います。
#愛媛県議会議員
#公衆衛生看護
#日本公衆衛生看護学会
#保健師