予土線視察③(観光客に人気の「よどせん3兄弟」) | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

予土線存続に向けて、観光客誘致策として走らせているのが「よどせん3兄弟」

◯鉄道ホビートレイン
◯海洋堂ホビートレイン
◯しまんトロッコ


海洋堂ホビートレインは四万十町にあるフィギュアメーカー「海洋堂」のミュージアムができ予土線でもホビートレインが運行されました。

「カッパの世界」を楽しむ列車として人気です。

海洋堂


道の駅「あぐり窪川」にも一部紹介があります。


今回は「よどせん3兄弟」の一番末っ子「鉄道ホビートレイン」に乗車。
(しまんトロッコくんが長男、次男が海洋堂ホビートレイン)


「鉄道ホビートレイン」は新幹線がない四国で、「世界で一番遅い新幹線」として登場しました。


新幹線のようなデザインは鉄道ファンだけでなく多くの観光客に人気です。


引き続き「鉄道ホビートレイン」についてご紹介していきます。