久万高原町の後は砥部町へ⭐︎
砥部焼きセンターで少し休憩しながら豊富な種類の砥部焼きも見て頂きました。
その後柑橘ハウスへ⭐︎
柑橘収穫体験と紅マドンナの試食、
青年農業者との交流を行いました。
ここではグループになって収穫し、
みかん1キャリーが「15キロ」に一番近いグループには賞品を!ということで
かなり盛り上がっていました⭐︎
砥部町の一次産業女子の方からもお話を伺い、
家族内で収入をどう分配しているのか、
という質問から県の担当者から「家族経営協定」の説明をして頂きました。
若い就農者が少なくなる中、同じ仲間同士が交流しながら情報交換を行なっている様子を聞き、
仲間づくりに向けた支援の重要性を感じました。